蝉の声が聞こえ始めた7月初日、夏祭りが開催されました。
開会式では、まず園児代表の挨拶。

壮一先生に御祓いをしていただきました。

園庭へ移動し、お神輿を担いで園庭を周ります。
まずは年長さん。
「わっしょい!わっしょい!」


続いて、年中さん、年少さんもお神輿を担いで園庭を周ります。
「わっしょい!わっしょい!」



応援の時も大きな声で「わっしょい!わっしょい!」


手作りのミストシャワー
気持ちいい~

最後はみんな一緒に園庭を周ります。
「わっしょい!わっしょい!」




高く持ち上げて「よいしょ~‼」


お神輿の片付けは保護者の出番。
お父さんやお母さんがお神輿を担ぐ後ろから、園児が応援しています。


真夏の暑さの中、りっぱにお神輿を担いだ子ども達。
元気に夏を乗り切れそうだね。

蝉の声が聞こえ始めた7月初日、夏祭りが開催されました。
開会式では、まず園児代表の挨拶。
壮一先生に御祓いをしていただきました。
園庭へ移動し、お神輿を担いで園庭を周ります。
まずは年長さん。
「わっしょい!わっしょい!」
続いて、年中さん、年少さんもお神輿を担いで園庭を周ります。
「わっしょい!わっしょい!」
応援の時も大きな声で「わっしょい!わっしょい!」
手作りのミストシャワー
気持ちいい~
最後はみんな一緒に園庭を周ります。
「わっしょい!わっしょい!」
高く持ち上げて「よいしょ~‼」
お神輿の片付けは保護者の出番。
お父さんやお母さんがお神輿を担ぐ後ろから、園児が応援しています。
真夏の暑さの中、りっぱにお神輿を担いだ子ども達。
元気に夏を乗り切れそうだね。