稲刈り
今日は、年長さんの稲刈り。

7月に田植えをした稲が、こんなに大きくなりました。

まずは、稲の観察から。
お米はどこにあるのかな?どうやってなっているのかな?
一粒とって、味見をしてみます。

観察のあとは、全員で順番に稲を刈っていきます。
滅多に使わない斧を握り、先生と一緒に稲の根元をザクザク。



年少さんや年中さんのお友だちも見学に。
来年、再来年は、みんなの出番だね。
刈った稲は、園児全員の手に渡ります。
自然の恵み。大地の恵み。
みんな感じてくれるといいですね。
年長さん、お疲れ様でした。