おゆうぎ会
いよいよ今年度最後の行事、おゆうぎ会本番です。今年は感染対策の為におゆうぎは2日に分けて行われました。この日の為にみんな毎日練習を頑張ってきました。衣装を着て、さぁ始まります❗️
年少さん

『花咲かじじい』
年少さんのかわいい演技です。始めての舞台で緊張してると思いますが、みんなしっかりと踊っています。
最後には舞台いっぱいに花が咲き、とっても華やかです。
年中

『白雪姫』

『山寺のおしょうさん』

『やまたのおろち』

『コサックの踊り』
年中になると2つの演目をやります。
年長

『裸の王様』

『闘牛広場』

『アリババと40人の盗賊』

『春の越後路』
年長さんは幼稚園最後の行事です。
みんなこの日の為に毎日練習を頑張りました。
春の越後路では三点倒立や逆立ちをするお友達もいます。

年長さんによる『閉会のあいさつ』
全員が朗読やあいさつ、解説や司会などをやります。みんなしっかりと覚えて、大きな声で話します。
みんな真剣な顔で頑張っていました。年少さんや年中さんはこの1年の、そして年長さんは幼稚園生活3年間の成長を感じることが出来ました。