遠足ごっこ
このコロナ禍になって、年間の行事が縮小され、お母さんのお弁当を食べる機会がなくなってしまいました。
















そこで、先生方が考えてくださり、
「園内で遠足ごっこをしよう」
「園庭でシートを広げて、お母さんの手作りのお弁当をみんなで食べよう」
という企画が昨年と同様、今年も行われました。
この日はみんな、リュックサックで登園します。
リュックサックを背負い、各クラス毎に園内を探索!



年少さんは、神社をぐるっと探索。



年中さんは園内の動物公園へ。
お気に入りの動物さんにエサをあげていましたよ。



年長さんは、園外にも出てお散歩していました。
探索を終えたクラスが続々と園庭に集まり始め、シートを広げます。

いよいよ、お待ちかねのお弁当タイムです!






先生も一緒に青空の下、楽しくワイワイ食べていました。
この日は遠足ごっこなので、おやつも持って行きました。
来年こそは、本物の遠足が出来るといいね。