丸山公園遠足
薫風吹く気持ちのいい日。
空は薄曇りの遠足日和になりました。

集合場所に着くまでは誘惑がいっぱい。

「おはようございます!」
まずは先生のお話を聞き、

クラスごとに記念撮影。
年少さんも上手に並べました!
それから、学年ごとに分かれて親子でゲームをします。
年少さんは、
〈二人三脚〉

歩幅を合わせて「いちに!いちに!」
〈親子で電車ごっこ〉

音楽に合わせて速く走ったり止まったり。
〈カード拾いゲーム〉

みんな真剣な眼差しで探します。
(足元にあるよー!)保護者:心の声
年中さんは、
〈色板探し〉

まずは保護者がお手本を見せます。

子ども達も必死に探します。
「黄緑色あったー!」
〈ボール運び〉

慎重に、慎重に…。
年長さんは、
〈色当てゲーム〉


ハテナが書かれた袋には何色が入っているかな?
〈ボール運び〉


背中にボールを挟んで運びます。
ゆり組さん、きく組さん、どちらが早くゴールできるかな?
〈小動物の観察〉


「変なポーズしてるー!」
最後は全員でキンダーポルカを踊ります。

体力が有り余っている子ども達!
まだまだ元気いっぱい。
ぎゅーっ!!!

「頑張ったね!」
「楽しかったね!」
ハグでお互いを労りあって遠足は終了しました。