園での生活
ピアノ
- 活動日
- 年長……土曜日
- 年中……水曜日
3月には発表会もあります。
※年少で参加申込があり定員になり次第締め切り
空手
- 活動日
- 木曜日
- 時間
- 14:00~14:40
- 月謝
- 3,000円
上尾市平塚にある『超越塾』の師範(ひかわ出身!)が教えてくれます。
礼儀作法・思いやりの心・積極的な姿勢・諦めない気持ち・リーダーシップを身に着けよう
アメとムチの使い方が絶妙な師範が作るピリリとした空気を味わってみませんか?
よさこい
- 活動日
- 金曜日
- 時間
- 14:00~15:00
- 月謝
- ありませんが、年間活動費として1,000円頂いております。
イベントやデイサービスなどに呼んでいただいて踊ったりもしています。
子供中心でよさこいを踊っています。
子供と一緒にママさんたちも踊ってます。
参加希望者随時募集中!
着付けサークル
今年はゆかたで!子供と一緒に、お祭りや花火大会にお出かけしませんか?
- 活動日
- 月・火曜日 (月4回のうち2回出席)
- 時間
- 10:00~12:00
- 場所
- 和室(事務所上2F)
- 月謝
- 一回 600円 部費 2,000円/年
パッチワークサークル
おしゃべりしながらチクチクと・・・♪ご一緒にいかがですか? 基本を教わりながら、自分のペースで作品が仕上げられます。
- 活動日
- 月曜日(月2回)
- 時間
- 10:00~12:00
- 場所
- 保育室12
- 月謝
- 1,000円+部費1,500円/年
水引サークル
水引で、季節の花やコサージュ・クリスマスリースなどの小物を作成しています。 小さいお子様連れでも大丈夫です♪まずは体験から、お気軽にどうぞ☆
- 活動日
- 木曜日(月2回)
- 時間
- 10:00~12:00
- 場所
- 保育室12
- 月謝
- 500円(別途材料費)
木目込人形サークル
小さいマスコットから大きな作品まで、一緒に楽しく作ってみませんか?
- 活動日
- 火曜日(月2回)
- 時間
- 10:00~12:00
- 場所
- 保育室12
- 1回
- 300円(別途教材費)
書道部
玄和書道会常任理事の細谷春誠先生にご指導をお願いしています。 楽しく書を書いています。昇級・昇段の制度もあります。
- 活動日
- 水曜日(月3回)
- 時間
- 9:30〜11:30
- 場所
- 保育室12
- 月謝
- 3,000円+雑費500円、誌代4,200円(半年に一回)
華道部
~花のある暮らし~
日々の暮らしの中にほんの少し、お花を取り入れて季節を感じてみませんか? 初歩から三種・五種等色の取り合わせも。免許制度あります。 お子様連れでも大丈夫です♪
- 活動日
- 金曜日 (月1〜2回)
- 時間
- 10:00〜12:00
- 場所
- 保育室12
- 月謝
- 一回 1,000円
- 花材費
- 花材費 1,500円/1回
茶道部
玄表千家・不白流(ふはくりゅう)
さあ、あなたも、にっぽん文化に親しんでみませんか。 作法から日常の気配り・心遣いまで静かな和室で♪ 免許制度あり。初心者大歓迎!
- 活動日
- 金曜日(月2回)
- 時間
- 10:00〜12:00
- 場所
- 和室(事務所2F)
- 月謝
- 一回 1,200円