当園について
ひかわ幼稚園の教育方針についておはなしします。 一番大事なことは「自分で考える子」を育てることです。 一つ一つ丁寧に説明して指導するのも必要ですが、基本的には子どもに問いかけいっしょ に考える保育をめざしています。 この積み重ねによって子供たちは自立し、生き生きとしていきます。 たくさんの木や草に囲まれた広い園庭で、思い切り体を動かすこと。 図書室で素晴らしい絵本に出会うこと。 動物たちとのふれあい、泥んこ遊びや粘土遊び、大きな紙に思いのまま描くこと。 それら様々なことで開かれた心が、自由な創意・工夫、意欲を生み出していきます。 子どもたちには土を踏んで、風を感じ、施設を十分に活用して、 心豊かにおおらかな幼稚園生活を送ってほしいと願っています。 大切な幼児期に、日々の保育・行事を通じて物事に力いっぱいとりくみ、遊び、時には叱られ…。 相手の気持を思いやる子供に成長してほしいと願います。 家庭でできること、家庭でしかできないこと。 幼稚園でできること、幼稚園でしかできないこと。 共に手を取り合って努力することで、その中心にいる子どもたちは自信を持った感性豊かな子へと成長していってほしいと考えます。