おゆうぎ会

3月1日におゆうぎ会が行われました。司会や演目の解説は年長さんが担当します。みんな一生懸命、本番に向けて練習してきました。当日は、練習以上の成果出すことができ、素晴らしいおゆうぎ会になりました。
入園、進級したばかりの頃より大きく成長した子ども達。1年間の成長を感じることができた1日でした。






【おゆうぎ会後のおたのしみ】
おゆうぎ会が終わり、後日年少、年中さんは保育時間に自分のやりたい配役を選んで、音楽劇や遊戯を楽しみました。年中ばら2組さんは、年少〜年長さん全ての音楽劇や遊戯をやりました。振り付けは自分で考えたり、他学年の振り付けを覚えて踊っていた子もいたようです。
「今日は◯◯の役をやったよ」「◯◯の役がいっぱいいた!」など、子供たちがお話してくれました♪