上尾市二ツ宮 ひかわ幼稚園

園での生活

最近の幼稚園

運動会(前編)

やってきました運動会!!
素晴らしい秋晴れの下、3年ぶり全園児の開催となりました。
183_1665699038_0.jpg

園長先生のお話の後は、全園児でキューピー体操
183_1665699038_1.jpg
音楽に合わせていろいろな動きをします。

〇徒競走〈全園児〉
183_1665699038_2.jpg

183_1665699038_3.jpg
よーいどん!がんばれー!

183_1665699038_4.jpg
いつもニコニコ笑顔の子も、この時だけは真剣な表情

183_1665699038_5.jpg

183_1665699038_6.jpg

183_1665699038_7.jpg
スタートの構えも立派です。

年長さんは園庭をほぼ1周、全速力で走り抜けます。
183_1665699038_8.jpg

183_1665699038_9.jpg

183_1665699038_10.jpg

183_1665699038_11.jpg
はやい、かっこいい!!

〇お花がいっぱい〈年少さん・年中さん〉
ハードルを跳び越えて、ゴールにあるお花を飾ります。
183_1665699190_12.jpg
ぴょん!

183_1665699190_13.jpg
ぴょーん!

183_1665699190_14.jpg
ぴょー---ん!

183_1665699190_15.jpg

〇棒体操〈年長さん〉
棒体操は、体の柔軟性も求められる高度な動きをします。
きちんと並んで準備OK!
183_1665699418_16.jpg

183_1665699418_17.jpg

183_1665699418_18.jpg

183_1665699418_19.jpg
足がしっかりあがっているね、すごい!

183_1665699418_20.jpg

183_1665699418_21.jpg
動きがそろってて、うつくしい!

183_1665699418_22.jpg

183_1665699418_23.jpg

〇玉入れ〈年中さん〉
運動会ならではの競技、玉入れ。
自分の身長の2倍ほどある高い籠に、玉を投げ入れます。
183_1665699593_24.jpg

183_1665699593_25.jpg
やったぁ、はいった!

183_1665699593_26.jpg
ジャンプしてポーン!

183_1665699593_27.jpg
たくさん持って投げ込むぞー!

〇おみみにリボン〈年少さん〉
音楽に合わせて元気いっぱい踊ります。
183_1665699715_28.jpg

183_1665699715_29.jpg
可愛らしさが溢れています。

183_1665699715_30.jpg

183_1665699715_31.jpg
最後のポーズも決まりました。

〇とび箱〈年長さん〉
年長さんになったら始まるとび箱。
夏休みも体育館で練習し、こんなに上手に跳べるようになりました。
183_1665706521_32.jpg

183_1665706521_33.jpg

183_1665706521_34.jpg

台上前転もやります!
183_1665706521_35.jpg

183_1665706521_36.jpg

183_1665706521_37.jpg
すばらしい!!

運動会(後編)へ続きます。
< 2022年10月11日(火)
外遊び
2018年7月6日(金) >
七夕
ページ上部へ