上尾市二ツ宮 ひかわ幼稚園

園での生活

最近の幼稚園

お遊戯会 1日目

ドキドキワクワクのお遊戯会。
これまで練習してきた成果を、お父さんやお母さんへ披露する日です。
今年のお遊戯会は2日に分かれての開催となり、1日目は年少さんと年中さん、2日目は年長さんとなりました。

〈1日目の演目〉
1 遊戯『山寺のおしょうさん』
2 音楽劇『やまたのおろち』
3 音楽劇『花咲かじじい』
4 音楽劇『白雪姫』
5 遊戯『コサックの踊り』

200_1678148555_0.jpg

200_1678148555_1.jpg
衣装に着替えたら、いよいよお遊戯会の始まりです。

遊戯『山寺のおしょうさん』ばら2組(年中)
200_1678148555_2.jpg

200_1678148555_3.jpg

200_1678148555_4.jpg

200_1678148555_5.jpg
楽しいリズムで踊るおしょうさんとタヌキ
指先までピッと伸ばして、のびのび踊っていました。

音楽劇『やまたのおろち』ばら1組(年中)
200_1678148911_6.jpg
迫力がすごい!!今にもおろちに飲み込まれそうです。

200_1678148911_7.jpg

200_1678148911_8.jpg

音楽劇『花咲かじじい』すみれ1組(年少)
200_1678148911_9.jpg

200_1678148911_10.jpg

200_1678148911_11.jpg

200_1678162875_13.jpg

200_1678148911_12.jpg
みんな一生懸命!
こんなに立派になりました(涙)


お着替えの終わった年中さん。
200_1678148911_13.jpg
演目中は中に入れないので、お着替えの後は外で待機。

音楽劇『白雪姫』ばら2組(年中)
200_1678149370_14.jpg

200_1678149370_15.jpg

200_1678149370_16.jpg

200_1678149370_17.jpg

200_1678149370_18.jpg
かわいいお姫様を無事に助けることができました。

遊戯『コサックの踊り』ばら1組(年中)
200_1678149370_19.jpg

200_1678149370_20.jpg

200_1678149370_21.jpg

200_1678149370_22.jpg
上下の動きも多い踊りですが、みんな笑顔で踊りきりました。
独特な楽しい動きで、みんな真似したくなっちゃいますね。


ひかわ幼稚園のお遊戯会は、長年同じ演目が披露されます。
年中・年長さんは、以前やった役を見て昔を思い出したり、年少・年中さんは、お兄さんやお姉さんのお遊戯を見て、来年やりたい役を考えたりします。
また、卒園したご兄弟をもつ親御さんは懐かしさを感じたり、ひかわ幼稚園を卒園した親御さんは自分の幼稚園の頃を思い出したり…と思いもそれぞれ。
何十年も同じ演目が続く、歴史ある幼稚園だからこその醍醐味かもしれませんね。

みんなキラキラと輝いていました。
よく頑張ったね。

200_1678162875_25.jpg

200_1678162875_26.jpg
< 2023年3月2日(木)
お遊戯会 2日目
2018年7月6日(金) >
七夕
ページ上部へ