上尾市二ツ宮 ひかわ幼稚園

園での生活

最近の幼稚園

218_1688097789_0.jpg
たくさん用意されたお米の赤ちゃん。
今日はこの赤ちゃんをみんなで田んぼに植えていきます。

昨年はお日様かんかん照りの中での田植えでしたが、今年は曇りのちょうどよいお天気になりました。


218_1688097789_1.jpg
まずは「たうえ」「なえ」「おこめ」についての説明を聞きます。


218_1688097789_2.jpg
そしてみんなに苗が配られます。


218_1688097789_3.jpg
植える時は、鉛筆を持つように持つんだよね。


218_1688097789_4.jpg
順番に並んでいよいよ田植え開始!


218_1688097789_5.jpg
先生と一緒に泥の中に苗をぐーっと植えてあげます。


218_1688097789_6.jpg
しゃがむと、おしりが泥だらけになってしまうので腰を折り曲げて…


218_1688097789_7.jpg

218_1688097789_8.jpg
手も足も泥だらけ。


218_1688097789_9.jpg
こちらは年長さん女子。
先生「3人並んでせーので植えてみましょう!」


218_1688097789_10.jpg


218_1688097789_11.jpg
植え終えて待機している間、足や砂利に泥を塗る子どもたち。


218_1688097789_12.jpg
泥だんご。
作りたくなっちゃうよね。


218_1688097789_13.jpg
残った苗は先生方が植えちゃいます。


218_1688097789_14.jpg
みんな上手にまっすぐ植えられました。

理事長「農薬などは使わないので、あとは水を張り9月の収穫まで病気にならないことを祈ります。」


218_1688097789_16.jpg
田んぼは、年長さん入り口の前にあります。
お米の赤ちゃんが元気に育つようみんなで成長を見守りましょう♫



< 2023年6月29日(木)
夏祭り
2018年7月6日(金) >
七夕
ページ上部へ