跳び箱練習はじまりました。
6月に入り、年長さんは跳び箱の練習がはじまりました。
この練習は10月まで毎日続きます。
と、いうのも、運動会の種目に跳び箱があるからです。
毎朝、年長さんは自分で時計をみて、9時になると「とびばこー!」と、言って上履きを持って体育館に向かいます。

はじめは2段から。
「トーン、タ、タン!」
毎日繰り返し練習して、今は飛ぶリズムを覚えているようです。

大きく踏み切って、遠くに手をつく。



2段が飛べるようになると、3段へと。
はじめて数週間ですが、今は4段にチャレンジしているお友達もいます。
ひかわ幼稚園は、体操の先生はいません。
こうして年長の先生方のご指導で、毎日繰り返し繰り返し練習し、飛べるようになります。
まだまだ、はじまったばかり。
みんながんばれ!!